★つれて来る人
お子さんの様子を一番よく知っている人がつれて来てください。
誰かに頼むときは経過を書いたメモを渡すなどして、できるだけ多くの情報を医師に伝えてください。
情報が少なかったり、あいまいだと診断に苦労します。
★持ってくるもの
1)母子手帳、保険証、診察券、こども医療費受給者証、とくに母子手帳は大切な情報源です。
2)熱のある子はメモか熱型グラフがあれば助かります。
3)便がおかしいときは、その便を見せてください。
4)ほかの病医院でもらった薬の名前を書いた手帳か紙があれば持って来てください。
5)哺乳ビンやお気に入りのおもちゃ、予備の紙オムツなど。
★待合室で
1)診察前に食べ物を与えないでください。口の中が良く見えません。
2)おしっこがしたくなったら受付か看護師にお知らせください。尿を調べる場合があります。
3)吐いた、おなかが痛い、ゼイゼイして苦しい、ぐったりしている、などの時は申し出てください。順番を早めて診察する必要があるかもしれません。
★診察室で教えてほしいこと
1)一番気になる症状は何ですか?
2)その症状はいつからですか?
3)その他の気になる症状は何ですか?
今までにした大きな病気、家族に同じような症状がなかったか、などもあれば教えてください。
★★ 院長より一言 ★★
当院では、いったん中待ち合い室で看護師が症状をお聞きします。
診察時に医師が確認しますので、言い忘れた事などありましたら、そこでお聞かせください。