小川小児科内科医院

小川小児科内科医院

静岡県富士市中野569-4  TEL 0545-36-0321

              3才児健診が終わったら

◆これから5歳までのあいだ、安心できる育児ガイド◆
3歳児は「まがりなりにも一人前」

自分でできることは自分でやらせ、手を貸さないようにします。自分でできたらほめてあげ、自分でやることをしっかりと習慣づけるようにします。たとえば、①手を自分で洗う、②服を自分で着たり脱いだりできる、③いわれればあとかたづけができる、などです。親の過剰な手助けは、このころに必要な、子どもの自発性や向上心をなくしてしまうことになります。

同じ年齢の遊び友達が必要です

このころから、ひとりでいるより同じ年ごろのお友達といるほうが楽しくなってきます。共感しあったり反発しあったりして、大切な体験ができます。このころに身につけてほしい社会性は、①自分のものと他人のものが区別できる、 ②ごっこ遊びをする、③おとなとの会話ができる、などです。

お父さん、お子さんと遊んでいますか?

2歳ごろまでは、お母さんを横から援助することが多かったことでしょうが、今後はもっと積極的に、お父さんにしかできないようなかかわりかたも必要になります。①いっしょに遊ぶ、②散歩をする、③お風呂にいっしょに入るなど、日常的な接触を深めて、子どもとの間にしっかりとした親しい関係を築くことが大切です。また、お母さんと情報交換をしながら、統一した育児方針をもつことも必要です。

食事やおむつは時間をきめましょう

食生活のリズムをきちんと身につけ、家族みんなでいっしょに楽しく食事をすることが大切です。また、偏食がみられるお子さんの場合は、好きなものとあわせたり、味付けを変えたり、調理の工夫が必要です。しかったり、無理に食べさせようとすると逆効果になります。

予防接種はすんでいますか?

☆三種混合【1回目・2回目・3回目・追加接種】
☆ポリオ【1回目・2回目】
☆BCG
☆はしか(麻疹)
☆風疹
☆みずぼうそう(水痘)……任意
☆おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)……任意

3歳になったら、日本脳炎の予防接種

日本脳炎の予防接種は生後6か月からでも受けられますが、たいていの市町村では3歳児に接種しています。季節はいつでもかまいません。
1〜4週の間隔で2回接種し、約1年後にもう一回接種します。
日本脳炎にかかる人はとても少なくなりましたが、もしかかってしまうと治すのはむずかしい病気です。予防接種を受けておきましょう。



★★ 院長より一言 ★★

さんさいじけんしんがおわったら

子どもの手

白色.jpg

LinkIcon

LinkIcon