小川小児科内科医院

小川小児科内科医院

静岡県富士市中野569-4  TEL 0545-36-0321

当院職員と、そのお子さん

スケジュールを立てよう

生後2ヶ月になったら(生後2ヶ月目の誕生日)

ヒブワクチン(1) + 小児用肺炎球菌ワクチン(1) + ロタウイルスワクチン(1) + B型肝炎ワクチン(1)
 生後2ヶ月から予防接種が始まります。定期接種のヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、任意接種のロタウイルスワクチンの同時接種がおすすめです。
 ロタウイルスワクチンは生後6週間から接種が可能ですが、他のワクチンとの関係から生後2ヶ月まで待った方が良いでしょう。またこのロタウイルスワクチンは任意接種のため有料となります。(2回で完了のロタリックスと3回で完了のロタテックの2種類があり当院ではいずれも合計で24000円です)ロタウイルスに感染すると乳児期では重症化することがあるので有料ですがなるべく接種するようにしてください。
 同時接種に不安を感じる方もいると思いますが同時接種の歴史は古く、世界各国で行われており、単独接種と比べて特に危険性が高いということはありません。0歳児のうちは数種類の予防接種を何回か行わなければならないため単独接種ですとほぼ毎週のように予防接種に来院せねばならず、また赤ちゃんが免疫を獲得するための時間がかかるため同時接種をおすすめします。ただし単独接種をご希望の方は当院では単独接種も実施していますのでお気軽にその旨伝えてください。
 日本ではまだ一般的ではありませんがこの2ヶ月の時期からB型肝炎の予防接種も可能です。世界的にみればこの時期にヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、ロタウイルスワクチン、B型肝炎ワクチンの4種類が同時接種されています。

生後3ヶ月になったら(生後3ヶ月目の誕生日)

ヒブワクチン(2) + 小児用肺炎球菌ワクチン(2) + 四種混合ワクチン(1) + ロタウイルスワクチン(2) + B型肝炎ワクチン(2)
 生後3ヶ月になると4種混合ワクチンが接種できます。したがってこの時期には生後2ヶ月でおこなったヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、ロタウイルスワクチン、B型肝炎ワクチンに加え4種混合ワクチンも入れて合計5種類の同時接種になります。

生後4ヶ月になったら

ヒブワクチン(3) + 小児用肺炎球菌ワクチン(3) + 四種混合ワクチン(2) + ロタウイルスワクチン(3)
 ロタウイルスワクチンの2回タイプ(ロタリックス)を受けた方は前月で完了していますので、今回は不要です。
 B型肝炎ワクチンはしばらくお休みです。

生後5ヶ月になったら

四種混合ワクチン(3) ⇒ その後1週間以上あけてBCG接種(フィランセ)
 四種混合ワクチンの3回目接種が終わったら、1週間おいてBCGを受けましょう。
なお、BCGはフィランセで行なっています。市から配布された健康カレンダーで予定を確かめましょう。

生後8〜9ヶ月になったら

B型肝炎ワクチン(3)
 B型肝炎ワクチンは2回目が終わってから20〜24週後に行います。


1才の誕生日になったら

MRワクチン(1) + みずぼうそうワクチン(1) + おたふくかぜワクチン
 誕生日がきたらさっそくMRワクチンを受けます。MRワクチンは麻しんワクチンと風しんワクチンの二種類を混合したワクチンです。なお、通常二種混合ワクチンというと以前よりあった「ジフテリアと破傷風」の二種混合ワクチンを指します。医療事故を予防する為にも麻しん風しん混合ワクチンはMR(エムアール)ワクチンと呼びましょう。
 生後2〜5ヵ月頃と違って、この時期はスケジュールに余裕があるので、必ずしも同時接種をしなくても間に合いますが、みずぼうそうとおたふくかぜのワクチンも同時接種しておきましょう。
 なお、おたふくかぜワクチンについては2才以上での接種が望ましい、という意見もあります。

1才と1ヵ月になったら

ヒブワクチン(4) + 小児用肺炎球菌ワクチン(4)
 ヒブと小児用肺炎球菌ワクチンの追加接種をします。この二種類のワクチンは今回で終了です。

1才と3ヵ月になったら

みずぼうそうワクチン(2)
 みずぼうそうワクチンの2回目を行います。

1才と5ヵ月になったら

四種混合ワクチン(4)
 四種混合ワクチンの追加接種を行います。

3才になったら

日本脳炎ワクチン(1) と 日本脳炎ワクチン(2)
 3才になったら日本脳炎ワクチンが接種できます。1回目と2回目の間隔は1週間から4週間空けます。

4才になったら

日本脳炎ワクチン(3)
 日本脳炎ワクチンの2回目から1年経った4才で追加接種をします。

5〜6才になったら(幼稚園、保育園の年長児)

MRワクチン(2)
 年長さんになったらMRワクチンの2回目が接種できます。

9才になったら

日本脳炎ワクチン(4)
 9才になったら日本脳炎ワクチンの追加接種ができます。日本脳炎ワクチンはこれで終了です。

11才になったら

ジフテリア・破傷風二種混合ワクチン
 これは乳児期に行った四種混合ワクチン(または三種混合ワクチン)の追加接種になります。

12才になったら(小学6年から中学1年女子のみ)

子宮頸がん予防ワクチン(1) 〜 (3)
 女子のみが受けるワクチンです。ガーダシルとサーバリックスの2種類がありますが、当院ではガーダシルを採用しています。ガーダシルの場合は、初回・初回から2ヵ月後・初回から6ヶ月後の計3回接種します。

★★ 院長より一言 ★★